【沖縄の御願行事】2018年8月13日~8月19日カレンダー!

【沖縄の御願行事】2018年8月13日~8月19日カレンダー!

沖縄の御願行事では、新暦2018年8月13日~19日の一週間は、旧暦7月3日~9日に当たります。そして…、旧暦7月と言えば、沖縄最大の御願行事とも言える旧盆です!

沖縄では新暦のお盆は行わない家がほとんど…、お盆と言えば旧暦7月13日・14日・15日の三日間(地域によっては四日間の家もあります。)ですよね。

今週はそれに先立ち、御先祖様へ案内を掛ける沖縄の御願行事があります。そこで今日は新暦2018年8月13日~19日の沖縄の御願スケジュールをお伝えします。

【沖縄の御願行事】
2018年8月13日~8月19日カレンダー!

新暦2018年8月13日~19日、沖縄の御願スケジュール

新暦2018年8月13日~19日は旧暦7月3日~9日、チィタチ・ジュウグニチの拝みのない週ですが、旧暦7月7日の「タナバタ」のある週です。

【 沖縄の御願:新暦2018年8月13日~19日スケジュール 】

★ 新暦2018年8月17日金曜日(旧暦7月7日) …

「タナバタ(七夕)」なのですが、新暦7月7日の七夕とは違い、この日はお墓参りに行き、もうすぐ旧盆が訪れることを伝え案内をする日です。

タナバタの沖縄の御願

…ただ、タナバタではシーミー(清明祭)のように親族や門中こぞってお墓参りをする訳ではありません。家族か家族の代表が案内しに行く程度です。

【 沖縄の御願:タナバタ 】

①  … ヒヌカンとお仏壇へ手を合わせ、今日これからお墓参りへ行き、御先祖様へ案内を掛けることを報告します。

②  … お墓参りではヒジャイガミ→お掃除→御先祖様の順番でお参りをしてください。

③ 夕方 … 帰ってきたらお仏壇におかず(ウチャワキ)をお供えして、手を合わせます。

ただ家によっては、お墓の掃除だけを済ませてお参りをしない家もあります。

タナバタの朝

タナバタの日に限らず、沖縄の御願行事の日には、朝からヒヌカンと(お仏壇のある家では)御先祖様へ今日が御願の日であることを報告します。

【 沖縄の御願:タナバタの朝 】

① ヒヌカン … チャーギなどの供え葉、塩・酒・水をお供えし、ヒラウコー(沖縄線香)をタヒラ半(二枚半)拝して報告します。

② お仏壇 … ヒヌカンへの拝みを終えたら、お仏壇の御先祖様へも報告してください。

お仏壇へは日ごろのお供え物であるお茶・お酒を供えますが、ヒラウコーはタヒラ(二枚)のみで大丈夫です。

お墓参りの拝み方

朝、報告を済ませたらお墓参りへ行きますが、お墓では先にお墓の土地神様である「ヒジャイガミ(左の神)」へお参りをします。

【 沖縄の御願:お墓での拝み方 】

① ヒジャイガミへの拝み …

半紙を八つに千切った「シルカビ」の上にヒラウコーをタヒラ(二枚)拝してお酒を供え、今日がタナバタであること、お墓の掃除をすることを報告してください。

② 御先祖様への拝み …

供え花とお茶、お酒をお供えした後、お線香をタヒラ(二枚)拝して、旧盆が近づいてきたことを報告、案内をします。

…ちなみにシルカビは神様への「税金」などと言われ、白い半紙を八つ折りにして手で千切った紙です。

このあたりの沖縄の御願用具については、「シルカビとウチカビって何?作り方など5つの基礎知識」でお伝えしていますので、こちらも参考にしてください。

帰宅後、お仏壇への拝み

帰ってきたらお仏壇へお供え物をして、再び今日の日がタナバタであることを伝え、手を合わせてください。

【 沖縄の御願:タナバタのお仏壇への拝み 】

★ お仏壇へのお供え物は「ウチャワキ」です。

・ 豚の三枚肉の煮付けやかまぼこ、豆腐の厚揚げの煮物などを盛り付けたお皿を、お箸と共に供えてください。

いつものお供え物と同じく、ウチャトゥ(お茶)、お酒に供え花を供え、ヒラウコーをタヒラ(二枚)灯しながら、拝みを捧げます。

いかがでしたでしょうか、今日は新暦2018年8月13日~19日、旧暦7月3日~9日の沖縄の御願スケジュールを、タナバタの拝み方とともにお伝えしました。

また、タナバタは海と縁のある日で、海で遭難に合ったり亡くなった故人への供養をする地域もあります。

リュウグの神(竜神の神)へ拝んで供養をする家や、海近くまで出向いて拝みを捧げる方法があり、これを「タナバタスーコー(七夕焼香)」とも言います。

まとめ

新暦2018年8月13日~19日の沖縄の御願

・新暦2018年8月17日、タナバタ
・タナバタではお墓参りをする
・ご先祖様に旧盆の案内を掛ける
・朝ヒヌカンとお仏壇へ報告して出かける
・お墓ではヒジャイガミへ挨拶をする
・帰ったらお仏壇に手を合わせる
・お仏壇へはウチャワキを供える