日本の歳時記

冬至に限らず柚子風呂でほっこり☆冬に楽しむ入浴法

冬至に限らず柚子風呂でほっこり☆冬に楽しむ入浴法

冬至の柚子風呂は現代でも定番の、年中行事ですよね。2018年は12月22日、今日が冬至です。

沖縄ではトゥンジージューシーに、ターンム(田芋)の料理を添えて、ヒヌカン(火の神)とお仏壇にお供えをしながら、自分達も健康を願っていただきます。

そして、もともとは本州の習わしですが、柚子風呂は邪気を撃退するだけあってスッキリ!冬至でなくても柚子風呂は魅力的ですよね。

そこで今日は、冬至に柚子風呂に入る効果や由来、より効果的な冬至の柚子風呂の入り方をお伝えします。

冬至に限らず柚子風呂でほっこり☆
冬に楽しむ入浴法

冬至に柚子風呂に入る理由

実はもともと、沖縄の家庭では湯舟がない家が割と多くあります。かつてはほとんどの家がシャワーで、アパートやマンションで湯舟がある部屋を探そうと思ったら、一苦労でした。

ですから、そもそも冬至の柚子風呂は全国的な慣習です。(ただ最近では湯舟を入れる家庭が増えました。)

【 冬至に柚子風呂に入る 】

★ 一般的に知られているのは、「柚子(ゆず)=融通(ゆうずう)」として、「融通が利くように」と言うものです。また「冬至(とうじ)=湯治(とうじ)」とする語呂合わせもあります。

・ ただ、そもそもは柚子の香りが、邪気を祓うとされてきたためです。「禊(みそぎ)を行う」行為なのです♪

その昔は、そうそう頻繁にお風呂に入って、頭や体を洗ってきた訳ではありませんから、大切な節目や行事の前には、湯や水で体や髪を洗い、「禊」を済ませて行いました。

邪気を取る香りは刺激的で、強いものが多いですよね。菖蒲湯(しょうぶゆ)などもそのひとつですが、柚子もまた、邪気を祓ってくれます。

体に浸透する、冬至の柚子風呂効果

このような語呂合わせや慣習は別としても、トゥンジービーサー(冬至時期の冷え込む寒さ)の冬至の時期に、柚子風呂に入ることは、体へも効果的です。

【 冬至に入る柚子風呂の効果 】

★ これは柚子に含まれる「リモネン」と「シトラール」が、血管を広げて血行促進を促し、手先足先まで長く体を温めてくれる作用です。

・ さらに柚子の「クエン酸」が疲労回復効果を促すので、師走の忙しい時期の体力を回復してくれます。「リモネン」のリラックス効果で相乗作用も期待できますね。

その他にも、果実特有のビタミンCは風邪予防にもなり、冬にカサカサになりがちなお肌を美肌に導いてくれますし、体の末端まで温まるとダイエットにも効果的です。

冬至の柚子風呂は、ピリピリする?

でも、冬至の柚子風呂に抵抗のある方も多いですよね。お肌が敏感な方だと、ピリピリしがちです。そんな冬至の柚子風呂の刺激が気になる方は、柚子の皮のみで入ると刺激が弱くなります。

柚子の果実部分をお肌にスリスリする方も見受けられますが、もともとお肌が弱い場合には、こちらもNGです。

【 おすすめの、冬至の柚子風呂の入り方 】

★ 一方、柚子の効果を存分に味わうことができる、冬至の柚子風呂の入れ方は、最初に柚子を蒸らしておく方法です。

① 柚子は半分に切る。

② 切った柚子に熱湯を掛ける

③ しばらく蒸した状態で置いておく。

④ 柚子を出汁取り網や三角コーナーの網などに入れる。

⑤ お風呂に入れる。

④の出汁取り網や三角コーナーの網に入れるのは、それぞれの家庭で違いますが、網に入れて楽しむことで、入浴後の掃除が楽になるのでおすすめです。

丸ごと入れる様子も温泉宿を中心に多く見られますが(写真の入り方が正にそうですね♪)、丸ごと入れるのであれば、中の効果的な成分が出やすいように、切り目を入れてみてください♪

いかがでしたでしょうか、今日の冬至の日に向けて、柚子風呂の効果的な入り方を、由来や効果と共にお伝えしました。

ダイエット効果やポカポカ効果、美肌効果と聞くと、冬至でなくても柚子風呂を習慣にしたくなりますよね。

何個も豪快に入れた柚子風呂であればそうそう続きませんが、柚子の皮や液体だけを入れる方法もあるので、柔軟に続けることもできそうです。

最近では純粋な柚子風呂だけではなく、アロマの柚子の香りやバスソルトや入浴剤の柚子フレーバーもあるので、より気軽に冬至の柚子風呂が楽しめそうです。

ぜひ、寒い冬場に体を労わる冬至の柚子風呂に入って、楽しんでみてください♪

【 冬至や沖縄のトゥンジーに関する記事 】

【沖縄の旧暦行事】旧暦十一月、トゥンジージューシー到来!
沖縄のトゥンジー(冬至)☆本州とは違う迎え方
・ウンネーウイミはンムニーを供えて☆レシピと拝み方
トゥンジージューシーや芋料理☆沖縄の冬至料理レシピ
2018年の冬至の日にちは?昔から伝わる5つの習わし
全国的な冬至料理は手軽に楽しむ☆おすすめ時短レシピ
冬至に限らず柚子風呂でほっこり☆冬に楽しむ入浴法

※ 記事をアップ次第、リンクを貼っていきますので、楽しみにしてください♪

まとめ

冬至の柚子風呂の由来と効能、入浴法

・柚子の香りが邪気を祓う
・血管を広げて血行促進
・クエン酸の疲労回復効果
・ピリピリするなら皮のみ入れる
・半分の柚子に熱湯を掛け、蒸らす